お知らせ
- 
        
中・高校生ビブリオバトル愛知県大会3位入賞!
10月19日(日)に、中・高校生ビブリオバトル愛知県大会2025の予選会が愛知県図書館で行われました。ビブリオバトルとは、発表者がお薦めの本を持ち寄って本の面白さについて紹介し合い、一番読みたくなっ 
- 
        
学校説明会Q&A
8月30日(土)に本校にて行われた学校説明会後のアンケートでいただいたご質問に対する現時点での回答です。 2025説明会Q&A 
- 
        
学校説明会【当日動画】
8月30日(土)の学校説明会にお越しいただいた方、ありがとうございました。また、今回会場の関係でお越しいただけなかった方には、ご不便をおかけしてしまい申し訳ございません。 当日の説明会の動画に 
- 
        
9月6日公開授業について【お願い】
9月6日(土)は、中高合同で文化祭が行われます。 そのため、車でのご来校は固くお断り申し上げますこと、ご注意ください。校内に駐車スペースはなく、また、近隣のご迷惑となりますので路上駐車はご遠慮 
- 
        
8月30日(土) 2025年度学校説明会資料
2025年度学校説明会の資料は、下のリンクからご覧ください。 当日受付でも、資料にアクセスできるQRコードを配付いたします。 当日のスライド(全体説明) 入学者選抜について 
- 
        
9月6日(土)公開授業のご案内
津島高校・附属中学校の文化祭(三稜祭)において、小学6年生対象の公開授業を中学校校舎にて行います。 中学生の数学の授業を参観していただけます。 本校でどのように授業を行っているのか、実際 
- 
        
8/30学校説明会について
学校説明会に申し込みいただいたみなさま この度は、津島高等学校附属中学校の学校説明会にお申し込みいただき、誠にありがとうございました。 多数のご応募をいただいたため、抽選を行いました。 
- 
        
尾張津島天王祭の英語アナウンスを担当!
去る7月26日(土)・27日(日)、尾張津島天王祭が行われました。 津島高校の生徒は例年、英語・中国語アナウンスを担当しています。今年は、附属中学校の生徒も参加しました! 祭のスケジュー 
- 
        
未成年の主張
7月8日(火)の7時限目に、国語科のUnit2「考えを語る」という授業の一環で、「未成年の主張」を行いました。 説得力ある意見文を作成し、選抜10名が校舎の3Fから、学年の仲間に向けて思いを主 
- 
        
GCPとEnglish特別レッスン
毎週金曜日に、外国人講師によるGCP(グローバル・コンピテンス・プログラム)という 英語「で」学ぶ授業があります。 オールイングリッシュでコンピテンシーを育成することを目的とした授業です。その