お知らせ
-
未成年の主張
7月8日(火)の7時限目に、国語科のUnit2「考えを語る」という授業の一環で、「未成年の主張」を行いました。 説得力ある意見文を作成し、選抜10名が校舎の3Fから、学年の仲間に向けて思いを主
-
GCPとEnglish特別レッスン
毎週金曜日に、外国人講師によるGCP(グローバル・コンピテンス・プログラム)という 英語「で」学ぶ授業があります。 オールイングリッシュでコンピテンシーを育成することを目的とした授業です。その
-
わたしと地域とウナギ
6月16日(月)の授業後に、津島市にある「つしま鰻株式会社」のご厚意で養殖場を見学させていただきました。「探究」を中心に日頃の学校生活を送っている中学生。「興味のある人は…」と声をかけると、27名の
-
8月30日(土) 学校説明会申込フォーム
令和7年の学校説明会は以下のように行います。 本説明会は小学6年生およびその保護者の方を対象としたものです。会場の関係上、参加人数に限りがありますので、それ以外の方の参加はご遠慮ください。
-
心肺蘇生法講習、ATLスキル学習会を行いました
今週は、「探究ウィーク」です。授業を、教室の中で受けるだけではなく、生徒たちが「やってみたい!」「調べてみたい!」ことをそれぞれ行ったり、図書館に行ったり、校内の生き物を観察したりする時間があります
-
オリエンテーション合宿を実施しました
4月22日(火)~24日(木)に、三重県熊野でオリエンテーション合宿を実施しました。 熊野古道を歩いたり、 「10の学習者像」についてグループで考えて発表したり、
-
津島高校附属中学校、第1期生を迎えました!
4月7日(月)、80名の第一期生を迎えて記念すべき第1回入学式を行いました。 桜満開の中、新しい校舎、新しい体育館で歴史を刻み始めました。 これから、ワクワクドキドキの学校生活が始まりま
-
愛知県立津島高等学校附属中学校合格者登校日Q&A
先日行われました合格者登校日でいただいた質問についての回答です。以下のリンクをご覧ください。 合格者登校日Q&A
-
合格者の方へ【今後の動きについてご案内】
1.合格の確認については、こちらからご確認ください。 2.合格者の方は、こちらのページをよくお読みいただき、必要な手続きをお取りください。(スマートフォンからだとリンクがうまく表示されない場合
-
2次選抜(面接)の実施について
1次合格者の発表についてはこちらでご確認ください。 1次合格者につきまして、1月18日(土)に面接試験を実施します。 詳細につきましては、以下の案内で集合時間や場所をご確認ください。